自宅で飼い主さんの帰りを待っていた猫さん、分かっているのかも知れません。⑨
2025/03/21
※写真は今日、畑仲間のおじさんが届けてくれた炊き立ての銀杏ご飯です。写真を撮る前にちょっと食べてしまいまいした (^^;)
こんばんは、虹の橋です。
暑くなったり、寒くなったり、気温差が激しいですね。
3月なのに、東京で雪が吹雪いている映像ニュースを見て驚きました。
人間は気温に対する調整をする事ができるけれど、動物達はどうなんだろう...
動物達は、危機察知能力や回避能力は人よりも優れている、と言われていますが、それを信じたいです。
お家を持たない動物達、安全で暖かく眠れる場所がありますように。
前回の続きです。
お世話に通っている猫さんの事に進展がありました。
ご親族の方からのご返答や連絡がないままで、毎日気を揉んでいた私はとうとうこちらから連絡を入れました。
すると、直ぐに折り返しの連絡がありました。
その内容は、ご親族の方のお一人が現在猫さんを飼っておられ、受け入れが可能だけれど、一度猫さんと対面したいと言うお返事でした。
ご親族の方は、ちゃんと猫さんの事を考えて下さっていました。
ご連絡が遅くなってしまってすみません、と言うご丁寧なお言葉を頂きましたが、まさか猫さんを引き取れるご親族の方がおられるとは思っていなかったので、驚きの展開です。
猫さんの行き場所がある!!
私の心は弾みました。
お世話をしている猫さんは、穏やかで大人しく、とても甘えっ子な可愛い可愛い13才の猫さんです。(あの嚙み付きまくられた3日間はこの子の性格ではないです。穏やかな可愛い子です。)
ご親族の方のお話に、ホーッとしましたが、ここに辿り着くまでには何度も挫折と絶望、混迷と疲弊がありました。
ですが私の疲弊なんて、この子の幸せに繋がる過程であればどうでもいい事です。
この3ヶ月、この子がどれだけ寂しい思いをしたか、独りぼっちでどれほど心細い思いをしたか、いつもいたはずのお父さんがいない家に一人でいる事がどんなに怖かったか。
続きます。
----------------------------------------------------------------------
虹の橋
兵庫県尼崎市瓦宮
電話番号 : 090-3949-2484
尼崎で猫ちゃんの火葬ならお任せ
尼崎のご自宅にて穏やかな火葬
----------------------------------------------------------------------