今日の保護猫シェルター こんにちは。虹の橋スタッフのペコです。今日は尼崎市出屋敷にある保護猫シェルターのお手伝いにきました。ここのシェルターにはたくさんの保護猫がいます。4ヶ月の子猫から16歳になる大人の猫が自由…
甥っ子たちが自宅に届けてくれたもの。 こんばんは、虹の橋です。尼崎は昨日も今日も、とても寒いです。夜はさらに冷え込みますね。気温の低い日は外猫ちゃんたちが気になって気持ちが落ち込むので、大丈夫かなぁ、大丈夫かなぁ、と何度も言っ…
個別出張火葬と仔猫ちゃんのトライアルお届け、忙しい一日でした。 こんばんは、虹の橋です。尼崎は良いお天気でしたが、朝はやはり寒いですね。今日は予定が詰まっていて、朝からバタバタでした。家で済ませれる仕事をしてから、火葬に向かいました。ペット火葬の際は、…
出張譲渡会に参加しているレスキュー猫ちゃんたちに会いに行きました。 こんにちは、虹の橋です。少し曇り空だった1月6日、尼崎の近隣市の池田市に行って来ました。でも今回はペット火葬依頼ではありません。保護猫活動仲間の団体が、池田市にあるノラ猫さん専門の病院で、保…
十日戎、福を呼ぶかわいい招き猫がいっぱい並んでいました。 こんばんは、虹の橋です。今日は寒さも和らぎ、良いお天気でお詣り日和でした。十日戎の最終日、残り福に行って来ました。こちらの地域では、十日戎は「えべっさん」と言われています。尼崎にも、えべっ…
恒例のお正月行事その2、個別の戦いは大変盛り上がりました。 こんにちは、虹の橋です。寒い日が続きますね。外猫ちゃんは大丈夫かな...。お正月明けの1月3日、恒例の集まりがありました。はい。以前に話していた、「団長とゆかいな仲間たち、新春シャンソンショー…
猫のシェルターに行って来ました。 こんばんは、虹の橋です。昨夜も冷え込みましたが、今日も朝から寒い一日でしたね。外猫ちゃんのことが気になります。暖かく眠れる場所を見つけてね。昨夜は夜間の火葬だったのですが、寒すぎて手がかじ…
大地震、実家自宅が取り壊されたことを思い出しました。 こんにちは、虹の橋です。昨日の地震、驚きました。震源地から遠く離れた尼崎も長く揺れて、とても怖かったです。私は、阪神淡路大震災をまともに経験しているので、地震の揺れには大変強いストレスを感…
自宅じゃないところで新年を迎えました。 こんにちは、虹の橋です。新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。昨夜の雨も止み、尼崎は良いお天気になりました。昨日はお呼ばれの場で楽しい年越しをすることがで…
自宅じゃないところで年越しです。 こんばんは、虹の橋です。いよいよ大晦日ですね。尼崎は少し雨が降りました。明日は晴れるといいな。さて、今日の大晦日ですが、私たちは毎年、自宅以外の場所で年を越します。よく行くお店に招かれて、…